視線(世にも奇妙な物語2023)の意味を考察!結末は原作と違うかネタバレも

アイキャッチ画像 (4) 原作
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

女優でモデルの“池田エライザ”さんが、
6月17日(土)放送の
「世にも奇妙な物語’23 夏の特別編」
出演されました。

『視線』というストーリーの主人公を演じ、
その場にいる全員から視線を向けられ、
至る所で視線を自分に向けられるなんて
普通では考えられない!

私ならその状況は耐えられないな(笑)

視線(世にも奇妙な物語2023)の意味を考察!結末は原作と違うかネタバレも

こんな内容で結末と原作、
タイトルの意味などまとめていきます!

視線(世にも奇妙な物語2023)の意味を考察!

池田さんが演じるのは、
全員から視線を向けられてしまう大学生
新谷杏奈役

いつも通り変わりなく授業を受けているのに
急に全員の視線が自分に向けられるとか、
怖いですよね💦

これがきっかけで異変が出てくるわけですが、
どんなあらすじなのかみておきましょう。

あらすじ

大学4年生の新谷杏奈(池田エライザ)は
いつも通り授業を受けていると、
通路を挟んだ席に座る学生が
こちらをじっと真顔で凝視していることに
気づく。

怖くなり友人に助けを求めようと
振り返ると大教室にいる
全員の視線が自分に向けられていた。

杏奈は尋常ではない視線の数に恐怖を覚え、
教室を飛び出すが、
廊下でも学生全員の視線を感じる。

急いで家に帰る杏奈だが、
街中でも一人残らず自分を見つめてくる。

翌日も
その場にいる全員からの視線を感じる杏奈は
誰とも目が合わないようにうつむいていたが、
唯一自分から視線を外す同じ
4年生の城琢磨(醍醐虎汰朗)を見つけ……。

「世にも奇妙な物語」公式ページより引用

なるほど。

まだ自分だけが
視線を感じているわけではなかったのが
主人公的には救いかな。

現実であったら怖いし正に奇妙って感じだけど、
このタイトルの「視線」って
どういう意味や意図があるんでしょうね?

視線の意味とは?

世にも奇妙な物語って
最終的にホントに怖くて奇妙な結末か、
感動する結末か、どちらかなんですよね。

「視線」について、演出を担当した松木創氏は

『ホラー担当の私にしては
珍しく感動シーンがあるのですが、
計算された見事なお芝居でした。
極私的には、
宮村優子さんとご一緒できたのが、
ちょっと夢がかなった気分でしたね』

こうコメントされていました。

ということは、
視線って一見恐怖にも感じるけど、
主人公の過去や何かしら関係することが
視線となって出てしまうことになった、
大きな意味があるのでは?

と思いますね。

小さい頃に母親に自分のことを見て欲しくて
鉄棒を披露している間に、
遊んでいた姉が遊具から落下・・・

色んな要因から意味をまとめると意味としては

  • 姉が遊具から落下した時から視線が苦手。
    トラウマになった母の視線という意味
  • 皆から見られることの視線という意味
    (最後にはみられることに快感を覚えた)

ということになります。

最後に刺されそうになった杏奈は
皆からの本当の視線を受けた時、
杏奈がうっとりした嬉しそうな表情に・・・

トラウマから始まった視線は、
視線を求め過ぎるものへ変わり、
悲劇を生んでしまった、
正に『視線』がテーマになっている物語
でした。

視線(世にも奇妙な物語2023)の結末は原作と違うかネタバレも

切ない結末になるのか?
意外な展開になるのか?
そこも気になる部分ではありますよね!

結末をネタバレ!

母親の視線を独り占めしたいと
目薬をさす杏奈。
自分を見つめる母親の視線が嬉しくて
目薬の効果が切れる3時間後に
何度も目薬をさす杏奈。

そんな中、
学校では「どこにも売っていない!」と
城琢磨に目薬を譲ってくれと頼まれ、
狂った様子。

・・・3時間後。
杏奈は目薬が割れていることに気づき、
もう自分のことを見てくれない!
でも母親はこちらをみていました。

実は母親も、過去の事がトラウマになり
杏奈のことを見るのが怖かった
ということがわかり、
自分をみてくれるようになったことに
嬉しさをかみしめる杏奈。

でも、
目薬の効果が切れているにも関わらず、
学校で視線を感じ後ろには
ナイフをもった城琢磨が!!!

羽交い締めにされ、
「本当の視線の意味を!!」と
刺されそうになる・・・!

ラストは杏奈が視聴者をみている視線で
終わりましたね。

この後、どうなったのか?


結末は視聴者にお任せなんだとは思いますが、
視線に快感を覚えたま杏奈は刺されたのでは?
私はそんな結末を予想しました!

原作と結末は違う?

世にも奇妙な物語の中には
原作がある作品もあるので
「視線」も原作があるか調べましたが
原作はありません。

でも、
1991年に放送された「視線の町」
というストーリーがあって、
タイトルが似てるし
もしかしたら結末が似てる?と思ったんです。

【視線の町のあらすじと結末】

「視線の町」は
見知らぬ江戸時代のような町に
迷い込んだ親子が大勢の視線を感じ、
一見2人が奇妙な世界に紛れ込んだ風。
でも実は江戸時代の人たちが
奇妙な体験をした、という結末。

江戸の人たちにとっては
親子が妖怪で異形の姿をし、
一人の女性が妖怪退治に名乗りをあげる。
二人の妖怪は「あずさ」と叫び消えていき、
この村はあずさ村と呼ぶようになったお話。

似てるように感じるけど、
ストーリー的には全く違うものに。
大きな違いは
サスペンス要素があるのか・ないのか、
という所だし物語背景が既に違う。

同じ『視線』のタイトルは使われているものの、
結末なども違うので面白いなと感じますね!

【視線(世にも奇妙な物語2023)の意味を考察!結末は原作と違うかネタバレも】まとめ

●池田エライザさんが出演する
「世にも奇妙な物語’23 夏の特別編」
『視線』についてタイトルの意味や
結末などについてまとめた。

●タイトルの意味は、
主人公が母親の視線がトラウマになっている
皆から見られたいと思うようになった、
皆に見られることに快感を覚えてしまった
意味があると感じた。

●原作はなし。
過去に放送された「視線の町」に
結末が似ているかも?と思ったが、
感動の結末になりそうなので
違うストーリーにはなっていた。

●『視線』の結末に関しては
主人公が最後にどうなったかは
描かれていない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました