トランジスタ技術の圧縮(世にも奇妙な物語)の結末は原作と違う?考察も

アイキャッチ画像 (4) 原作
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月11日(土)放送の
「世にも奇妙な物語‘23秋の特別編」
エピソードの1つ
『トランジスタ技術の圧縮』

溝端淳平さんが主演で話題になっていて、
圧縮に命を懸けた男たちの熱い戦いが
繰り広げられました!

脅威の握力でページをむしり取り圧縮する男
坂田とか、面白すぎるでしょ(笑)?

今回の記事では

トランジスタ技術の圧縮(世にも奇妙な物語)の結末は原作と違う?考察も

ということで原作のネタバレを中心に、
ドラマについても書いています。

トランジスタ技術の圧縮(世にも奇妙な物語2023秋)の結末は原作と違う?

『トランジスタ技術の圧縮』には
原作があるので先にご紹介しておきますね!

原作

原作は「トランジスタ技術の圧縮」は
SF作家・
宮内悠介の短編集「超動く家にて」に収録
されています。

宮内氏の作品には
「ハイパーランナー」
「ハイパーランナー・リターンズ」
などが有名。

「トランジスタ技術の圧縮」
は私は読んだことがありませんが、
彼の作品は現実と非現実の世界観や
ユニークな感じが面白いです♪
奇想天外な展開も興味深い。

「トランジスタ技術の圧縮」含む
「超動く家にて」はSF要素が詰まった作品が
16もあって感想や評判もいいですね!

  • どの話も癖になる面白さ
  • トランジスタ技術は
    トラ技圧縮コンテストの話なのだけれど、
    何を読まされてる感は常に絡みついてくる。
    でもアイロン派と毟り派、
    両者の闘いに何故だか熱い想いが
    零れ出ました。

  • 正直よくわからないものもあったけど
    独自な空気感が好き。

これだけネットだけでも感想が出ていたので
私も全部読んでみたくなりましたね♪
手軽に電子書籍でも、
書籍でも楽しめるのでドラマと比較しても
面白いですよね!

原作の結末・ネタバレ

原作ありきのドラマ化となると結末が
違っていたりもします。

原作の結末は・・・

ジャンプ的展開で、
現実にぶち当たろうとも強硬な師匠と
弟子の関係性を描いた熱い作品。

脅威の握力で
ページをむしり取り圧縮する男・坂田、
アイロンを用いた圧縮技術をもつ男
梶原が対決し、激闘の末、
アイロン派の勝利!!

アイロン派の祖・
関山は梶原ではなく坂田を抱きしめ
梶原は去る

こんな結末になっています。

結末的にアイロン派の勝利というのは
ドラマでも変わりないとは思うけど、

ドラマでは脚色されたりするんでしょうか?

ドラマは結末が違う?ネタバレも

先にも書きましたが

結果は原作と同じ。

ドラマならではのオチは良かったけど
原作からほぼ変えることなく、
実写化するのはさすがと感じますね♪

いやー、面白すぎました(笑) 
本気の圧縮勝負!!
しかも師匠は既にお亡くなりに・・・
でも、最終奥義を梶原に託していた師匠!!!
ナイスです!

良い緊張感とか伝わってきたし、
後味の良い作品でした!

トランジスタ技術の圧縮(世にも奇妙な物語2023秋)の結末を考察

ではここで、
『トランジスタ技術の圧縮』の意味を
考察していきますね。

作品の内容自体は難しくはないから、

そのままやん!と感じるかもですが(笑)

意味・考察

一見面白おかしく感じる作品だけど

「自分の好きなことをやることの価値」

これが描かれているのでは?と考察します。

主人公の梶原倫夫のアイロンの圧縮は
周りには理解されない上に
家族にもバカにされる始末。

でも、彼自身、
圧縮に自分の価値観や幸せを見出し、
ライバル坂田成実の出現で新たな挑戦に挑む。

自分の限界へのチャレンジが自分を成長させ、
何にもとらわれない芯を強くもつ、
そんな意味も込められていると思う。

そんな風に考察しました。

キャスト・出演者

『トランジスタ技術の圧縮』の
キャスト・出演者はこちらになります。

【キャスト】
梶原倫夫・・・溝端淳平
坂田成実・・・阿部亮平
実況・・・福澤 朗

【スタッフ】
原作・・・宮内悠介「トランジスタ技術の圧縮」
(創元SF文庫『超動く家にて』より)
圧縮協力・・・「トランジスタ技術」
(CQ出版 刊)編集部
脚本・・・相馬 光
演出・・・岩田和行
編成企画・・・渡辺恒也、長嶋大介、水戸祐介
プロデュース・・・中村亮太
制作フジテレビ
制作著作共同テレビ

【トランジスタ技術の圧縮(世にも奇妙な物語)の結末は原作と違う?考察も】まとめ

●11月11日(土)放送の
「世にも奇妙な物語‘23秋の特別編」の
エピソードの1つ
『トランジスタ技術の圧縮』。
溝端淳平さんが主演。

●原作は「トランジスタ技術の圧縮」は
SF作家・宮内悠介の短編集
「超動く家にて」に収録。
結末は、結果としては原作と変わりなかったが、
ドラマ仕様のオチになっていた。

●一見面白おかしく感じる作品だけど
「自分の好きなことをやることの価値」が
描かれているのでは?と考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました